top of page

Parent's voices

保護者の声

生徒のご両親の声を
​紹介します!

子どもの

変化!?

保護者の声

​ふとした日常でわかる、Weskii Labに通うお子さまの変化について語っていただきます。

親子

Aoto君(年中)とママ

先日、公園で遊んでいる時に、英単語を話すようになり、驚きました。

インターナショナルスクールに通っているイメージなのでしょうか…。

​そのうち、親の方がついていけなくなりそうです。

"いつの間にか英語を使うようになりました"

子どもたちには「英語に壁を感じずに話せるようになってほしい」と思い入園を決めました。

年上の姉たちも英会話を習っていましたが、どうしても勉強みたいな感じになってしまっていて、、、保育園なら勉強という感じではなく日常の中で英語に触れられるのが良い環境だと思います。

通い始めて3か月ほど経ちます。

日本語もまだあまり出てきていない年齢ですが、色とか果物とかを英語で話していてびっくりしました!

親子

Aoto君(年中)とママ

"バイリンガル保育園を知って入会を決めました"

親子

Sくん(小1)とママ

小1の春から通い始めて1年ほどになります。

最初は小学校でも慣れない勉強が始まって、放課後も英語の勉強っていうイメージがあり、慣れるのに時間がかかりましたが、夏休み前くらいから急に進んで通うようになり、自分なりに楽しさを見いだせるようになったのかなと思っています。

また、仕事をしている都合上、小学校からWeskii Labへの送迎サービスがあり本当に助かっています。

親の送迎負担が無いことで通わせやすさが全く違うなと痛感しています。

"留学経験を活かしたり英語の興味を伸ばしたい"

亀の親子

Aちゃん(年少)

Kちゃん(2歳)とママ

我が家は、おうち英語に時間をかけてきて、英語DVDなどのインプットに多くの時間を費やしました。しかしそこからアウトプットにつながるところまではいきませんでした。

公園留学に通い、ウェスキーキッズアプローチという教育方法を体感して、子どもの主体性が非常に重要であることに納得しました。従来の英語教室の方法にとらわれず、子どもが公園で遊ぶという自然な状況のなかで英語に触れる機会をつくることに、考え抜かれたプログラムだと実感しています。

"​バイリンガル先進国の教育法に目からウロコ!"

コアラの親子

Ryosei君(年中)とママ

楽しく遊べる自然な環境によって、子どもが先生の話す英語に対して身構えずに聞く事ができており、子ども自身がごく自然に思うがままに英語を発信していることが嬉しい印象として強く残っています。

自然に英語が耳に入り、子ども本人が興味を持つテーマを見つけて主体的に動く事で、英語の身に付き方が変わってくることは明らかだと​思いますし、何より子ども本人が楽しいと感じて過ごせることがとても大事だと実感しています。

"子どもの主体性を引き出す英語環境に共感"

summer サングラスをしたパイナップル

サマースクールに通った生徒の保護者の声。短期間でどんな変化があるかな?

靴下に入ったうさぎとひよこ

小学3年生と小5年生のママ

主体性を生み出すというアプローチで、自己肯定感が上がり英語に自信がついたように思います。
現在インターナショナルスクールに通っていますが、今回のサマースクールに参加して
短期間だけでも自己肯定感が上がり、自分で発信する力が身につきました。
授業では主体性をもって自ら取り組み、英語で反応や返答することができるように。

"​英語が大好きになりました!"

ネコOK

五福小1年生のママ

長期休みで学校も学童も行けずどうしようかと思いましたが、こちらで子供を安心して預けることができました。
車の中でふと「sunny」と発音した時は大変驚きました。
遊びの中で自然と英語に触れる環境だからこそ、英語に抵抗なく自然と口から出て来たのだと思います。

"子どもの中で英語が当たり前に!"

どんぐりを持ったリス

付属小1年生のママ(M様)

主体性を生み出すというアプローチで、自己肯定感が上がり英語に自信がついたように思います。
現在インターナショナルスクールに通っていますが、今回のサマースクールに参加して短期間だけでも自己肯定感が上がり、自分で発信する力が身につきました。
授業では主体性をもって自ら取り組み、英語で反応や返答することができるように。

"大手とは異なるメソッドを選びました!"

英語教室, 公園留学, 学童, 英語, 金沢
rogo.png

遊んでいる内に自然と英語が身につく「公園留学」式英語学校

​金沢のインターナショナルスクール Weskii-lab|ウェスキーラボ

金沢本校  

〒920-0902 石川県金沢市尾張町1-2-32 Weskiiビル2階

金沢駅西校  

〒920-0043 石川県金沢市長田2-26-11

金沢泉野校  

〒921-8034 石川県金沢市泉野町4丁目13-33 泉野ビル2階

金沢芳斉校

〒920-0862 石川県金沢市芳斉1-8-18 ウェスキーレジデンス芳斉A

​富山校
〒930-0887 富山県富山市五福5897-1

TEL : 0120-815-189
Email: lab-info@weskii.com

  • Facebook
  • Instagram
金沢エリアmap

金沢エリア

富山校地図

富山エリア

Weskiiのロゴ

Business Menu

©2024 Weskii株式会社 All rights reserved.

bottom of page