インターナショナル保育園なら Weskii Lab|ウェスキーラボの『ウェスキー保育園』

International Preschool
インターナショナル保育園で海外留学経験をを積もう!

自然に英語が身に付くバイリンガル保育園
対象
満1才
〜年長

バイリンガルキッズを育む
ゴールデンタイム
保育園×英語×STEAM教育
のオールインワンスクールです。

赤ちゃんは、耳から聴こえてくる言葉をまだ何も記録されていない言語脳に蓄積していき、1歳の終わりから3歳にかけての「言語の爆発期」に、突然意味のある言葉を発し始めます。その後、驚くほど早く言葉が繋がって文章になっていきます。
Weskii Lab/ウェスキーラボは、ママと離れて自立し始める母子分離のタイミングから耳の絶対音感が決まるまでの 英語習得に最適な満1歳児から満5歳児を対象としたインターナショナルプリスクール。

International Environment
Weskii lab|ウェスキーラボの自然に英語が身に付く環境とは!?

ウェスキー保育園の
3つの特徴

1

英語講師が常駐、子ども達は長時間英語に浸る
2

子ども一人ひとりに目の届く少人数制で、手厚いサポート

3
看護師、栄養士、送迎スタッフ、など、充実のスタッフ
W主任でクラス運営!!
英語の先生
クラスアクティビティは、
英語講師が主任となって、
英語のイマージョン教育を提供します。
保育士
日本人保育スタッフは、
きめ細やかな保育サポートを提供します。
バイリンガル保育士も在住
Weskii Labでは母国語のように英語を習得します

1
園生活の中で、英語習得に必要な3000時間が確保できます
【聞く力】0-2歳
言葉のインプット量を増やす時期は、脳の無意識的記憶によりスポンジのように吸収する『言語の敏感期』が最適。このインプット量が発話力の基盤。
2
【話す力】2-4歳
最初は単語ベースや不十分な文法でも意思疎通ができる楽しみを覚え、気持ちの伝え方や、正しい文法を日常生活の中で自然と身に着けます。
3
【読む力】4-5歳
フォニックスというツールを学習し、今まで音でしか認識していなかった言葉を文字化。ひとりで本が読めるようになり、ボキャブラリーが飛躍します。

Schedule
ウェスキー保育園の一日の流れは!?
先生たちが元気にお迎え!みんなで自由時間を過ごしながら、お友達の到着を待ちます。
へようこそ!

登園

9:00
はじまりの会〜Circle time〜
お歌やダンスなど身体をうごかしながら、元気に1日を始めるよ。挨拶や曜日、天気や季節など日常的な英語を繰り返し身に着けます。

9:30
クラスルーム活動 3つのテーマをバランス良く活動
テーマ学習
子ども一人ひとりが、興味や関心のおもむくままに主体的に活動し、「ひとりで出来た!」という小さな成功体験を積み上げていきます。
探求型学習
クラスのお友達と一緒に、クラフトやお絵描き、自然体験など、五感をフル回転させて、STEAM思考に慣れ親しんでいきます。
アクティビティ
身体を大きく動かして遊ぶ時間。晴れた日は、お散歩や外遊びに出かけます。また天気が悪くても大丈夫。室内のプレイルームなら、時間を忘れて夢中になれるよ。

10:00
もうお腹がペコペコ!先生やお友達と一緒にお昼ご飯を食べよ~!
自園の給食室で作るから、いつも出来立ての給食を提供します。
お昼ご飯〜Lunch Time〜

11:30
絵本の時間〜StoryTime〜
ランチを食べ終わったら、先生が面白い絵本のお話しを聞かせてくれるよ。
rev_edited.jpg)
12:30
午後のお昼寝の時間
しっかり休んで、また元気に遊ぼう。 午睡をしない以上児さんたちは、バイリンガル保育士や英語講師と遊んだり、自由時間を過ごします。

13:00
お昼寝から起きたら、おやつを食べます。給食室の手作りおやつが大人気!
おやつを食べたら、自由時間を過ごしながらお迎えを待ちます。
みんな大好き!おやつの時間

15:00
お家に帰る時間〜Good-bye Time〜
今日の出来事を保育士から保護者に伝えてお子さまを引き渡します。最長18時までお預かりOK。

15:30-18:00
Event
ウェスキー保育園の季節のイベント
4
April
入園式

8
August
子ども縁日

10
October
ハロウィン

2
February
表現会

6
June
遠足

9
June
フィールドトリップ

11
November
運動会

3
March
卒園式

Location
Weskii保育園の校舎
金沢本校
富山校

